築10年経過、サイディングのデザイン性を活かすクリア外壁塗装と屋根塗装 名古屋市天白区
BEFORE

AFTER
- 工事内容
- 高圧洗浄、コーキング補修、屋根・外壁塗装ほか
- 塗料メーカー
-
外壁:プレマテックス
屋根:プレマテックス
- 塗料名称
-
外壁:タテイル2、タテイル美観
屋根:タテイル2
- カラー
-
外壁:PX-731、クリア
屋根:コーヒーブラウン
- 工事期間
- 約1ヶ月
- お客様名
- K様
- 市町村名
- 名古屋市天白区
足場架設、高圧洗浄
-
足場を組み、洗浄水や塗料が飛散しないようにメッシュシートの取付けも行い、高圧洗浄作業に入ります。
-
水洗いでは落ちにくい汚れは、環境や人にやさしい植物性洗剤SKクリーナースーパーを使用し、汚れを分解して落とします。
-
高圧洗浄とは、業務用の高圧洗浄機を使用して付着しているコケ・カビなどの汚れを洗い流す作業です。屋根の洗浄中です。
-
洗浄する部分の材質や状態によって、水圧を調節しながら対応します。軒天井の汚れも丁寧に落としているところです。
-
塗装の効果を長持ちさせるためには塗装前の高圧洗浄が重要です。丁寧に汚れを落とし、洗浄後は十分乾燥させます。
-
業務用の高圧洗浄機はパワーが違います。洗浄した部分と、していない部分の床の色が驚くほど違いますね。
担当者からのコメント
K様邸におかれまして、外壁・屋根塗装で使用した塗料は、HRC塗料と呼ばれる30年超も長期耐候性が期待できる塗料である「タテイル2」を使用しております。
また、築年数が10年程であったためサイディングの状態も良く、タイル調部分はタテイル美観を使用したクリア塗装にて施工。タイル調の風合いをそのままに保った施工を行い、まるで新築当初に戻ったかのような仕上がりになったかと存じます。
この度は、東海工芸に施工をご依頼いただき誠にありがとうございました。

池田 慶一
関連する記事
サイディング外壁を塗装する時にお悩みの方へ単色塗り参考例の件
お気軽にお電話・メールでお問い合わせください