リーズナブル価格シリコンプラン

工事内容

  • 塗料代
  • 防水シート張り
  • 高圧洗浄
  • 下塗り
  • 中塗り
  • 上塗り

※下地工事代、足場代は別途かかります

無機塗料とは?

塗装が劣化してしまう原因は、酸素や紫外線、水などが顔料に接触することで生まれる「ラジカル」と呼ばれる劣化因子が発生することで塗膜の劣化がどんどん進んでいきます。グラステージは耐候性に特化した多重ラジカル制御形酸化チタンを採用し、従来品を凌ぐ超耐候性を実現しました。 また、付着した汚染物質をハイドロクリーニング効果により雨水が流し落とすため、汚れが付きにくく、静電気の帯電も少ないのでチリやホコリを寄せ付けず建物の美しさを長期にわたり保ち続けます。

屋根と外 壁の日射量比は約1.5倍の差があり、同じ塗料を使用しても屋根と外 壁では塗膜の寿命に差が生じていました。
「屋根用耐候性強化色」は塗膜劣化の要因を可能な限り払拭し耐候性を大幅に向上、同じ塗料でも屋根と外壁(標準調色)の耐候性差の生じない施工を可能にしました。

「屋根用耐候性強化色」を屋根に使用することで、屋根と外壁の耐候性差をなくし建物全体の色彩と美しさを長期にわたり維持し続けます。
また、屋根と外壁の塗り替え周期も合うため長期的なコスト削減にもつながります。

【屋根用耐候性強化色】
1.耐候性に優れた無機顔料と比較的耐候性の良い有機顔料(青・緑)のみで調色。
2.光安定剤(HALS)を高配合し、退色の進行を抑制。
3.艶調整材等の添加を抑え、相対的な樹脂料を最大限に確保し樹脂劣化を抑制。

一般的に無機塗料のような高性能塗料は割高ですが、耐候性が高く塗り替え周期が長いので、長期的にみればライフサイクルコストは格段に低減されます。

さらに、当該製品のメーカーでは選ばれた施工店のみが取扱い可能なパートナーシップ制度を設けており、その中でも、無機塗料の豊富な施工実績を持ち、極めて低いクレーム率、迅速かつ的確なサービス体制で有る等の項目からひときわ優良であると認められる施工店を厳選し、 招待をもって取り扱い及び施工が行える「完全招待制」の塗料です。耐候性・美観・コスト・取扱施工店の厳選等の要素が詰まった塗料となります。

耐久年数
20年
保証年数
12年

塗料性能データ

汚れにくさ

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

色の保ち

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

耐久性

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

この商品への問い合わせはこちらから

    Step01

    項目を入力

    Step02

    入力内容の確認

    Step03

    送信完了

    Step01

    項目を入力

    Step02

    入力内容の確認

    Step03

    送信完了

    Step01

    項目を入力

    Step02

    入力内容の確認

    Step03

    送信完了

    お問い合わせ内容をご入力のうえ、送信してください。
    当フォームにご入力いただいた情報は、SSL技術により暗号化されて送信されます。
    また個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき、大切に扱わせていただきます。

    お名前必須
    ふりがな必須
    返信方法必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    郵便番号任意

    自動的に住所が入ります。

    ご住所任意
    ご質問
    ご希望任意

    tokaikougei.netのドメイン指定受信の設定をお願い致します。

    お問い合わせ頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。
    受付確認メールを受信されていないお客様は、携帯電話の受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、ご確認下さい。

    ショールームへ行ってみようキャンペーン!JCBギフトカード2,000円分プレゼント♪

    お気軽にどうぞ♪

    0120-37-2514

    受付時間 9時~18時 定休日:火曜

    ショールームへ行ってみようキャンペーン!JCBギフトカード2,000円分プレゼント♪