タイルや壁のコケカビ黒い汚れをバイオ洗浄、白いエフロ汚れ落とし、本来の美しさを取り戻した外壁塗装 名古屋市名東区
BEFORE

AFTER
- 工事内容
- バイオ洗浄、外壁・擁壁塗装
- 塗料メーカー
-
外壁:KFケミカル、アイカ工業
- 塗料名称
-
外壁:外壁:セミフロンスーパーマイルドⅡ、擁壁:ジョリパットフレッシュ
- カラー
-
外壁:5分艶
- 工事期間
- 約3週間
- お客様名
- S様
- 市町村名
- 名古屋市名東区
バイオ洗浄、高圧洗浄
-
【洗浄前】気になる外壁のコケカビ汚れは水洗いでは落ちにくいため、バイオ洗浄剤で汚れを分解して頑固な汚れを落としていきます。環境や人にやさしい植物性洗剤SKクリーナースーパーを使用します。
-
擁壁や外階段の隅のこびりついた汚れを落とすため手作業でブラッシングしていきます。
-
強力なパワーで水が噴射される高圧洗浄機で、見違えるように本来の白さがよみがえってきています。左の写真と比較するとよくわかりますね。
-
外壁にこびりついたコケカビなどの菌類は、奥にある根から落とさないと発生してくることがあります。バイオ洗浄で再発を抑えます。
-
バイオ洗剤を浸透させた後に洗い流すことで、汚れを根こそぎ落とすことができます。
-
すみずみまで丁寧に汚れを落とすことで、新しい塗料がしっかりと密着します。洗浄作業は外壁塗装にとって仕上がりの良さを左右する重要な作業なのです。
-
擁壁の天端部タイルの頑固でしつこい汚れもブラシを使い作業すると、みるみる本来の白さを取り戻してきます。
-
素材を傷めないように、適切な水圧を調節しながら洗浄していきます。
-
【洗浄後】擁壁と天端部タイルの洗浄後です。左の写真を見れば、きれいになったことがわかりますね。
-
タイルにこびりついた汚れをブラシでこすり落とし、バイオ洗剤を浸透させてから高圧洗浄していきます。
-
【洗浄後】バイオ洗浄後のタイルです。タイルのおしゃれな風合いを取り戻しました。
担当者からのコメント
外観の汚れをとても気にされてご相談をいただきました。
擁壁にはエフロレッセンス (白華現象)があり、きれいに除去し防止対策したのちリシン吹き付け塗装を行っています。またコケカビが発生していたためバイオ洗浄を行いました。
外壁塗料は、20年の高耐久塗料セミフロンスーパーマイルドⅡで、風合いを残すため5分艶をオススメしました。
本来の美しさを取り戻し、洋風で素敵な仕上がりになりました。

亀山 将光
お気軽にお電話・メールでお問い合わせください