
トヨタホームさんの建物をおしゃれなツートンカラーで外壁・屋根塗装 安城市
施工前
工事箇所 |
外壁 |
屋根 |
塗料メーカー |
KFケミカル |
KFケミカル |
塗料名称 |
無機エクセレントUVY |
無機エクセレントUVR |
カラー |
|
|
工事期間 |
約1ヶ月 |
お客様名 |
S様 |
市町村名 |
安城市 |
施工後
目地シーリング(コーキング)工事
【施工前】目地の現状です。
既存の部材をすべて撤去します。
目地まわりに養生テープを貼り、密着性を向上させるプライマーを奥までしっかり塗布していきます。
新しいシーリング材をたっぷり注入しています。
ヘラで空気を抜きながら、キレイにならしていきます。
【施工後】シーリングの打ち替え完了です。
外壁塗装
外壁に高圧水洗浄をしています。しっかりと汚れを落としてから塗装することで塗料が安定して定着し、塗料の密着性がよくなり持ちもよくなります。
1階部分に下塗りをしています。ツートンカラーに塗り分けていきます。
無機エクセレントUVYを上塗りしています。凹凸部分の透けや塗り残しがないように丁寧に塗装していきます。光沢と塗装の厚みを感じる仕上がりになってきました。
屋根と棟板金塗装
屋根を洗浄しているところです。強力なパワーで水が噴射される高圧洗浄機で洗浄しています。
【施工前】塗装前の現状です。色があせてツヤが消えていて、メンテナンスのタイミングです。
屋根の棟板金に錆止め下塗りをします。
下塗り1回目です。吸い込みがあるため、ぬれ感がでるまで、たっぷりと塗っていきます。
屋根に下塗り2回目です。2回塗りで、下地をしっかり強化いたします。
中塗りをしています。ムラや透けがないように確認しながら作業していきます。
棟板金の上塗りです。2回塗っていきます。
屋根に上塗り中です。塗布量を守り、ムラのないように仕上げていきます。
付帯部塗装
軒天に高圧水洗浄しています。材質や状態によって水圧を調節しながら洗浄します。
ベランダ床も高圧水洗浄で汚れを洗い流すと、みるみるキレイになります。
給湯器に中塗りです。外壁や屋根と同じ工程で、長持ちするように塗装していきます。
軒天に下塗り中です。軒天には湿気と防カビ性に優れた材料を使用します。
軒天に上塗りです。凹凸に塗料がしっかりつくようにローラーを転がしていきます。
幕板(帯板)に中塗りです。幕板は家のデザイン性を高めてくれる目につきやすい部位です。しっかりメンテナンスしていきます。
幕板に上塗りです。1階の外壁と2階の外壁を仕切っている幕板は濃い色で仕上げます。
シャッターボックスの下地処理後、サビ止め下塗りをしていきます。
シャッターボックスに上塗りを2回塗りします。
雨戸に金属の腐食を防ぐ効果のある塗料を吹き付け塗装していきます。
雨戸に上塗りを吹き付けしています。ピカピカの新品ように輝いていますね。
雨樋(たて樋)に上塗りをしているところです。
トヨタホームさんで建築された建物を無機エクセレントUV(高耐久無機塗料)で施工させていただきました。20年の安心プランです。
お洒落なツートンカラーで重厚感のある仕上がりに、お施主様にとても喜んでいただきました。
池田 慶一