サーモンピンクの美しい仕上がり! ジョリパット、ALC、外壁材の種類が違う外壁と屋根塗装 名古屋市守山区
施工前
工事箇所 | 外壁 | 屋根 |
---|---|---|
塗料メーカー | プレマテックス、ピアレックステクノロジーズ+アイカ工業 | プレマテックス |
塗料名称 | タテイルアルファ (ALC壁)、ピュアコート+ジョリパットフレッシュインフィニティ(ジョリパット壁) | タテイルアルファサンクール |
カラー | ||
工事期間 | 約1ヶ月 | |
お客様名 | O様 | |
市町村名 | 名古屋市守山区 |
目地シーリング(コーキング)工事
【施工前】目地シーリングの現状です。ALC外壁の優れた機能を長年にわたり維持するためにしっかりメンテナンスします。
ALC外壁塗装
ALC外壁に下塗りをしています。あとから塗る塗料の密着性や耐久性を向上させます。
ジョリパット部・コーナー材の塗装
正面(玄関面)のジョリパット部は雨だれ跡や汚れが目立っていました。下地の状態によって、最適な塗料と丁寧な技術で施工していきます。
中塗りです。塗装する際に塗料がついてしまうと困る箇所には、ビニールやテープなどで養生して作業をしています。
上塗りです。ジョリパットの風合いを残したまま、既存のジョリパットの上から施工ができる専用のメンテナンス塗料を使用します。
光触媒フッ素コーティング「ピュアコート」吹付け塗装1回目。汚れが気になっていたり、塗り替え後も外観をきれいに保ちたい方におすすめの塗装材です。
ピュアコート吹付け塗装2回目です。耐候性が良いとされるフッ素樹脂を採用し、一般的な光触媒塗料にはない塗膜の柔軟性が特長です。
屋根棟板金塗装、タスペーサー設置
屋根材は白っぽくなり艶が失われた状態です。屋根の頂部にある棟板金に錆止め下塗りをしていきます。
上塗り中です。タテイルアルファサンクールの超耐候性と超低汚染性が長期にわたり日射反射率の低下を防ぎ、遮熱性能を維持し続けます。
【施工後】棟板金の塗装が完了です。見違えるような美しい仕上がりになりました。
【施工後】屋根塗装の完了です!美しく輝いていますね。見た目を整えるだけではなく、屋根としての機能性も高めた施工を心がけました。
サーモンピンク(外壁)と、格子入り窓や装飾のホワイトがおしゃれなお住まいの屋根・外壁塗装のご依頼をいただきました。
東・西・北面のALC外壁部は、タテイルアルファ (超高耐久弾性無機)で施工いたしました。玄関面のジョリパット部は、お客様のご要望で風合いもそのままで汚れにくい塗料を希望されていましたので、ジョリパットフレッシュインフィニティ+ピュアコート(フッ素系光触媒コーティング)をおすすめさせていただきました。
サーモンピンクとホワイトが美しい仕上がりになり、お客様にも大変気に入っていただきました。
篠原 強