
目地シーリング(コーキング)の黒ずみ対策をして、外壁をツートンカラー仕上げに 日進市
施工前
工事箇所 |
外壁 |
屋根 |
塗料メーカー |
KFケミカル |
KFケミカル |
塗料名称 |
無機エクセレントUVY |
無機エクセレントUVR |
カラー |
|
|
工事期間 |
約3週間 |
お客様名 |
S様 |
市町村名 |
日進市 |
施工後
目地シーリング(コーキング)工事
【施工前】目地シーリングが黒ずんでいます。シーリング材の中にある可塑剤(かそざい)が塗装面に溶け出て、塗料や外壁についている汚れと反応し変色(黒ずみ)してしまうブリード現象が起きています。
【施工後】打ち替え完了です。
黒ずんだりするブリード汚染を抑制するブリードオフプライマーを塗っています。
サッシ廻りシーリング(コーキング)工事
サッシまわりのシーリングに密着性を向上するプライマー塗布してから、新しいシーリング材を打ち込んでいます。
ヘラできれいにならします。
【施工後】きれいに仕上がりました。防水の大切な部分なので、これで安心です。
外壁塗装
外壁に下塗りです。メーカーからの下塗り材と上塗り材の組み合わせや、乾燥に必要な時間、規定の塗布量を守って施工していきます。
外壁に中塗りをしています。模様部分の凹凸にもしっかりつくように塗装していきます。
1階部の上塗り1回目です。今回はツートンカラーにしていくので仕上がりが楽しみですね。
上塗り2回目です。外壁を美しく見せ、さらに耐久性を高める作業です。
屋根塗装
屋根に下塗りをしていきます。屋根の現状は、ツヤが失われ、退色していますね。
中塗りをしています。屋根は紫外線や雨風などにさらされていて、最も劣化しやすい箇所なので、しっかり施工していきます。
無機エクセレントUVRで上塗りです。塗装効果が発揮できるように、ムラなく適量を塗っていきます。
【施工後】屋根塗装の完了です。表面のキメが整い、艶やかな仕上がりです。
【施工後】屋根の美しさを取り戻りましたね。
【施工後】無機エクセレントUV塗料は、この美しさが長持ちするので塗装サイクルが長くなり、経済的となります。
軒天・幕板塗装
軒天に下塗り中です。湿気の帯びやすい軒天にはカビの生えにくい専用塗料で塗装します。
軒天に上塗りをしていきます。カスレや塗り残しがないように、確認しながら作業していきます。
1階と2階部分の間にある細長い板状の幕板(化粧帯)に中塗りをしています。
破風・雨樋塗装
破風板に中塗りです。壁や屋根と一緒に付帯部も長持ちするように塗装していきます。
破風板に上塗りをしています。
雨樋に中塗りです。ムラにならないように施工していきます。
雨戸の吹付塗装
雨戸のケレン作業です。剥がれたりサビたりしている塗膜をケレンで剥がして、塗料がくっつきやすい状態にします。
雨戸のサビ止めです。金属の腐食を防ぐ効果のある塗料を吹き付けていきます。
上塗りを吹き付け塗装しています。ピカピカ新品のような仕上がりですね。
水切り・雨樋塗装
土台水切りに下地処理、さび止めを塗布してから、中塗りをしています。
土台水切りに上塗り中です。細かな箇所は小さな刷毛を使い、細部の仕上げまでこだわります。
雨樋(縦樋)に上塗りをしています。小さなローラーで塗っています。塗装する場所によって、道具のサイズや種類を使い分けて仕上がりをよくします。
弊社の施工内容や塗装工事を気に入っていただき、ご契約をくださいました。
単色のお住まいからツートンカラー仕上げで、イメージも一新いたしました。さわやかなコントラストがより立体感を演出した仕上がりとなりました。
亀山 将光