外壁塗装の費用相場について!塗り替えをお考えの皆様は参考にせざるを得ない!の件
- 見積もり・価格帯・保証
外壁塗装をお考えの皆様へ!
外壁塗装を行うにあたって、どのくらいの費用がかかってくるのか?
外壁塗装の費用相場、おおよその内訳であったり、比較するポイント、
知らない事や昔と変わっている事が多くあるかと思います。
こんにちは、名古屋市の外壁塗装専門店(株)東海工芸の目加田です。
外壁塗装をお考えの皆様に、是非参考にして頂きたいブログになっています!
初めて外壁塗装をされる方も何度目かの方にも参考にして頂けるのではないかと存じます!
塗装工事費用の内訳と依頼する塗装業者
外壁塗装にかかる費用の内訳は、主に「施工費(人件費)」「材料費」「足場代」「諸経費」の4つに分けられます。
そして、どこの塗装業者に工事を依頼するかで違いがあります。
グラフの左は、お客様から注文を受けた際に下請けに依頼。その下請け業者さんが施工を行った場合です。
ハウスメーカーさん・大型のリフォーム会社さん・飛び込みやテレアポ系の営業会社さんは、このような形が多いです。
グラフの右は、お客様から注文を受けた際に自社で施工。自社職人で施工を行った場合です。
弊社のような外壁塗装専門店や小規模の塗装会社さんだと、自社施工で行っているところが多くあります。
左と右との大きな差は【中間マージン】があるかないかです。
中間マージンがあるかないかで、全体の費用の3割~4割ほど値段が変わる場合もありますので、塗装の見積もりを依頼する段階で、数社の見積もりを比較することをオススメします。
外壁塗装は、足場代、材料費、施工費(人件費)などの一定の費用がかかるため相場よりも安い場合、逆に高い場合にも注意が必要です。お家にとって適正価格かどうかをを確認しておきましょう。
㎡数・塗料の種類と費用相場
次に、外壁塗装工事の価格における重要なポイントは『㎡数』『塗料の種類』になります。
『㎡数』は、窓などの塗らない場所を差し引いた、あくまでも塗料を塗る面積を測ったものです。
この値を大雑把にしてしまうと、使用する塗料が無駄に多くなってしまい価格が高くなってしまったり、使用する塗料が少なくなってしまい追加を要求されたり、知らないところで手抜き工事になったりしかねません。
見積もりを数社取得した際に、各業者さんが提出してきた㎡数に大幅な誤差がないかもチェックすべきポイントです。
さらに・・・
『塗料の種類』によっても価格が変わってきます。
こちらの表をご覧いただくと、耐久年数が高い塗料ほど、価格が高くなっていることを表しています。
次に、弊社の塗料別の費用相場(延床面積25坪の場合)です。
実際に塗る㎡数や外壁・屋根の劣化状態、使用されているサイディングの種類等によって価格は変化します。費用に幅があるため価格帯となっています。あくまでも目安としてご参考にしてください。
塗料の耐久年数は、『これから何年持たせていきたいのか』次回の塗り替え時期の目安となります。建物の立地環境や施工技術などによって塗料の寿命は変化しますので、目安としてお考えください。
耐久年数が30年と15年の塗料では、耐久年数が倍違うことになりますが、倍の金額が発生するわけではございません。
塗料選びは、ご予算と、次回の塗装時期ライフサイクルを考えたうえで、お客様にあったプランをお選びいただくことをオススメします!!
また、弊社の場合は塗装工事を自社施工で行っております。
是非!ハウスメーカー様との比較として、参考にしていただければと存じます。
詳しい金額や工事内容は、実際にお宅様にお伺いして調査してからご提案いたします。
頭の片隅でもいいので覚えておいて欲しい事
今すぐ外壁塗装をお考えの方も、数年後に~とお考えの方にも覚えておいて欲しい事が・・・!
外壁塗料・屋根塗料を含めた塗料代の価格が上がってきております!
業界大手の日本ペイント・関西ペイント等を含めた塗料会社の多くが、塗料や塗料を希釈するためのシンナー等の値上げを続々と発表しています!
という事で、上記の価格帯は2022年9月現在の表となります。今後も物価の上昇に次ぎ、塗料代金の値上がりが発生することが危惧されます。物価の上昇が落ち着いてくれることを祈るばかりです・・・
結局・・・
結局何が言いたいかというと
塗装の見積もり金額は、各会社さんによって違います。
ご自身にあったプランの提案、きちんとした点検・工事を行っている信頼できる業者さんを選んでください。
って事です!
屋根修理や塗装、外壁塗装で納得がいかない仕上がりになって後悔しないために、
しっかり考えてほしいから、なんでも遠慮なく聞いてほしいです。
お客様のペースやご都合に合わせて、スタッフが誠実・丁寧にお応えします。
まずはお気軽にご相談ください。
もちろん相談、お家の診断、見積りは無料で行っておりますのでご安心ください。
東海工芸ショールームってどんなところ?どこにあるの? ←こちらをクリック
自社施工にこだわり丁寧な工事を心がけて、おかげさまで東海エリア施工実績6,000件を超えました。
東海工芸の工事品質をぜひお確かめください!
施工事例一覧 ←こちらで施工の一部をご紹介しています
名古屋市を中心に愛知県で外壁・屋根塗装のことなら地域密着の塗装専門店 東海工芸に一度ご相談ください!
ヤマハ第一楽器わんわん植田店さん交差点すぐ
名古屋市天白区植田西3丁目810番地
受付時間:10時~18時
定休日:火曜
ご相談無料 0120-37-2514
塗装を知っトクことから始めませんか?
お気軽にお電話・メールでお問い合わせください