名古屋市緑区にて、お家を長持ちさせる外壁塗装で雨戸・戸袋もピカピカに
BEFORE

AFTER
- 塗料メーカー
-
外壁:KFケミカル
- 塗料名称
-
外壁:セミフロンスーパーマイルドⅡ
- 工事期間
- 約3週間
- お客様名
- N様
- 市町村名
- 名古屋市緑区
軒天・雨樋・ベランダ床塗装
-
軒天に下塗りをしています。端や境目はあらかじめ刷毛で塗ってから、ローラーで広げていきます。
-
軒天には湿気と防カビ性に優れた材料を使用して、上塗り中です。
-
雨樋(たて樋)に小さなローラーで下塗りです。塗装する場所によって、道具のサイズや種類を使い分けて施工します。
-
色あせていた樋が光沢のある仕上がりです。塗装する際は、塗料がついてしまうと困る箇所をビニールやテープなどで、養生して作業をしています。
-
経年による色あせや変色が見られるベランダ床の下塗りをして、上塗り材の密着性を高めます。
-
続いて、中塗りです。下塗りが硬化したら、中塗りで厚みを重ねていきます。
-
続いて、中塗りです。下塗りが硬化したら、中塗りで厚みを重ねていきま上塗りです。仕上げ塗りを丁寧にすることで、防水効果を確実にしていきます。す。
-
【施工後】ベランダ床の塗装完了です。見た目の美しさだけでなく、防水機能も保たれます。
担当者からのコメント
お家の健康を長く維持できるように、ハイグレードな無機塗料仕様をご採用いただきました。
お住まいの状態、外壁材の種類によって適切な施工方法で丁寧に施工いたしました。シックな雰囲気に生まれ変わりました。

亀山 将光
お気軽にお電話・メールでお問い合わせください