金属サイディングに塗装は必要???な件(日進市 Y様邸)
- 外壁塗装の基礎知識
こんにちは!
名古屋市の外壁塗装専門店
(株)東海工芸の目加田です<(_ _)>
今回は愛知県日進市のお宅様で外壁塗装を行った件について記していきます。
外壁塗装とひとえに言っても外壁の種類によって施工方法や使用塗料が変わってくるため
注意が必要になります。
今回はその中でも、金属サイディングを使用しているお宅様の外壁を塗装しました。
金属サイディングとは
多くの住宅で使用されている「サイディング」ですが、
その多くは窯業系サイディングと呼ばれる外壁材(外壁パネル)です。
窯業系サイディングは今現在も
日本で一番使用されている外壁材になります。
セメント質の原料や繊維質原料などと混ぜ、成型した外壁材で
製造過程の中で「窯」で高熱処理される為、窯業系サイディングと呼ばれます。
対して金属サイディングとは
金属性の外壁材の事を指します。
昔はアルミ製が多かったのですが、今ではガルバリウム鋼板という錆びにくさと軽さを生かした耐候性の長い金属素材を加工したサイディングが主流です。
窯業系サイディングと比べると
金属サイディングの方が軽い為、耐震性が高いです。
そして心材に断熱材が入っている為、断熱性能も高いです。
また、塗膜の効果が切れても水を含む事が無い為、止水性に優れています。
窯業系サイディングは
厚みがある為、耐衝撃性能や、遮音性が高く
また、金属サイディングより安価で施工しやすいのが特徴です。
一長一短ありますが、安価でボードの種類も豊富な窯業サイディングが外壁材としては多く使われている理由となります。
(建売・分譲住宅では、特に窯業系サイディングが多く使われているようです)
金属サイディングのメンテナンス
そんな金属サイディングも、劣化にともないメンテナンスが必要となります。
メンテナンスの一つが塗装工事です。
素材が金属という事もあり、傷がつくと、そこから年数をかけて錆が発生する可能性が考えられます。
また、新築時にも塗装が行われておりますが、塗装の効果が切れてしまえば雨水が直接金属素材に当たる為、錆の発生に繋がります。
メンテナンスの目安としては・・・
新築時の金属サイディングにどのような塗装がかけられているかにもよりますが(フッ素?シリコン?など)
チョーキングの発生が一つのメンテナンスのサインだと考えて頂くと宜しいかと存じます。
(壁を触ると手に白い粉が付く事を言います。)
塗装工事の際にもポイントがあります。
外壁の塗装工事は一般的に下塗り→中塗り→上塗りの3回塗りが基本です。
ここで注意しなければいけない事は下塗りです。
数多く普及している窯業系サイディングと同じ下塗り材を使用すると、後々のトラブルに繋がる事もあります。
必ず金属サイディングに適した下塗り塗料を使用する事が肝心となります。
そうする事で中塗り・上塗りの塗膜がしっかりと密着する事はもちろん
錆の発生を抑え、期待通りのパフォーマンスで外壁を守る事に繋がります。
日進市N様邸では・・・
さて、日進市N様邸では・・・
まず洗浄工事を行い、チョーキングなど、余計な付着物を取り除きます。
下塗り→中塗り→上塗りと施工しました。
塗装前に錆等が目視できたなら、ケレン作業による錆び落としを行う事が重要です。
外壁以外の樋や屋根等も塗装工事を行いました。
施工前から大きく色を変えず施工しましたが、屋根や擁壁でどちらが施工後の写真かは一目瞭然かと思います。
耐候性の長い塗料で塗装しておりますので、長期間美観を保ってくれることが期待できます。
この度は、東海工芸にお任せいただきありがとうございました。
結局・・・
結局何が言いたいかというと
金属サイディングはメンテナンスフリーとも言われる事もありますが、実際はメンテナンスが必要になります。
経過年数や劣化状況を見ての判断になる為、10年以上経過したら検査だけでもして頂く事をオススメします。
って事です!
参考になる記事はこちらにも
外壁塗料選び!耐候年数30年の有機HRC樹脂塗料【タテイル2】って何!?な件
外壁塗装はただ塗るだけではない!適切な補修からすべてが始まるのです!
屋根修理や塗装、外壁塗装で納得がいかない仕上がりになって後悔しないために、
しっかり考えてほしいから、なんでも遠慮なく聞いてほしいです。
お客様のペースやご都合に合わせて、スタッフが誠実・丁寧にお応えします。
まずはお気軽にご相談ください。
もちろん相談、お家の診断、見積りは無料で行っておりますのでご安心ください。
東海工芸ショールームってどんなところ?どこにあるの? ←こちらをクリック
自社施工にこだわり丁寧な工事を心がけて、おかげさまで東海エリア施工実績7,000件を超えました。
東海工芸の工事品質をぜひお確かめください!
施工事例一覧 ←こちらで施工の一部をご紹介しています
名古屋市を中心に愛知県で外壁・屋根塗装のことなら地域密着の塗装専門店 東海工芸に一度ご相談ください!
ヤマハ第一楽器わんわん植田店さん交差点すぐ
名古屋市天白区植田西3丁目810番地
受付時間:9時~18時
定休日:火曜
ご相談無料 0120-37-2514
塗装を知っトクことから始めませんか?
お気軽にお電話・メールでお問い合わせください