サイディング+ガルバリウムの外壁塗り替え、お家まわりもキレイに洗浄!安城市
BEFORE

AFTER
- 工事内容
- 高圧洗浄、シーリング工事、サイディング・ガルバ外壁塗装ほか
- 塗料メーカー
-
外壁:プレマテックス
- 塗料名称
-
外壁:タテイル2
- カラー
-
外壁:サイディング PX-738、ベランダのガルバ外側のみ PX-777
- 工事期間
- 約3週間
- お客様名
- K様
- 市町村名
- 安城市
高圧洗浄
-
安全に作業をするために足場を組み、洗浄水や塗料が飛散しないようメッシュシートの取付けも行い、高圧洗浄に入ります。
-
業務用の高圧洗浄機を使用して、表面に付着しているホコリや汚れを洗い流す作業です。破風の洗浄中です。
-
洗浄する部分の材質や状態によって、水圧を調節しながら対応します。軒天の汚れも丁寧に落としているところです。
-
ガルバリウム鋼板の外壁洗浄です。凹部分に溜まった汚れも細部まで落としていきます。
-
塗装の効果を長持ちさせるためには塗装前の高圧洗浄が重要です。丁寧に汚れを落とし、洗浄後は十分乾燥させます。
-
樋の洗浄中です。表面の汚れをしっかりと落とすことで塗料の密着性を高めます。
-
ベランダ床の蓄積された汚れや黒ずみを洗い流すと、一気にきれいになっていきます。
-
コンクリート階段や外構など塗装しない箇所も含めて、お家まわりの長年の汚れもスッキリと洗い上げます。
-
スタンプコンクリートの洗浄です。洗浄した部分と、していない部分の床の色が驚くほど違いますね。
-
門塀の洗浄をしている様子です。高圧洗浄で洗った部分は、本来の美しさが顔を出しています!
-
高圧洗浄機から水を噴射させ、その圧力によって、フェンスの付着したコケ・藻などの汚れを除去しています。
-
ブロック塀も外観の印象を左右する箇所です。すみずみまで洗浄すると、明るくリフレッシュします!
サッシ廻りシーリング(コーキング)増し打ち
\プロのアドバイザーが最適なプランをご提案/
軒天・軒樋塗装
\プロのアドバイザーが最適なプランをご提案/
ベランダ床トップコート塗装
\プロのアドバイザーが最適なプランをご提案/
担当者からのコメント
この度は、東海工芸に工事をお任せいただき、誠にありがとうございます。
外壁塗装に使用した塗料は「タテイルⅡ』というプレマテックス社が販売している塗料となります。汚れが付きづらく、劣化しづらい、30年もの高耐候性が期待される塗料なので、今後何年に渡り美観を維持し、外壁を守ってくれる施工になったかと存じます。
黒ずみが目立ってきていた外構まわりもスッキリと洗い上げ、サイディングの色をブラック系に塗り替えて、シックな外観に生まれ変わりました!

亀山 将光
関連する記事
外壁塗料選び!耐候年数30年の有機HRC樹脂塗料【タテイルⅡ】って何!?な件
聞きなじみのない新進気鋭のおうちを守る塗料メーカー!プレマテックスとは?の件
お問い合わせフォーム
※送信前にご確認ください
- 各項目にご記入のうえ、「送信」ボタンを押してください。
- 「必須」のついた項目は必須項目となっております。
- お問い合わせ内容により、ご回答するのに日数を要する場合もございますので、予めご了承ください。
- お問い合わせ完了後、弊社より自動返信メールが送られてきます。
もし、自動返信メールが届かないという場合がございましたら、入力されたメールアドレスに誤りがある可能性がございますので、一度お電話いただければ幸いです。
個人情報のお取り扱いについて
以下の個人情報の取扱いについて同意の上、お客様のご連絡先をお知らせください。
- こちらにご入力頂いた個人情報は、お問い合わせに対する回答のみ使用いたします。
- お預かりする個人情報は、ご担当者様の承諾を得た場合や、法令等により正当な理由がある場合を除き、第三者に提供または開示いたしません。
- お預かりする個人情報について、上記利用目的の達成に必要な範囲で、その取扱いを外部に委託する場合があります。
- 申込みに必要な情報が入力されていない場合にはお取扱いできない場合があります。
お気軽にお電話・メールでお問い合わせください